11月28日に学校施設見学会を行いました。
施設厚生委員会では、学校施設や非常時備蓄品の確認等を行うために
学校施設見学会を実施しました。今回は中1学級理事の希望者とあわせて約30名が参加しました。
当日は、総務企画部長の堀越先生に進路指導室、図書館、天文台や礼法室など
普段保護者が行くことのない場所にも御案内いただきました。
特に天文台では、担当の池田先生に天体代望遠鏡で太陽プロミネンスを
見せていただき、とても感激しました。
(右写真は、その時の太陽の写真です。)
学校施設は大きく破損したり、特に危険と思われる箇所はありませんでした。
生徒の皆さんには引き続き大切に学校施設を使っていただければと思います。
また、災害時の非常食等の備蓄品については、全校生徒数分の非常食が適切に
保管されていました。