お知らせ
銀杏祭【習志会イベントのご案内】2019年度
いよいよ、東邦恒例の銀杏祭が迫っております。 習志会では、今年もいろいろなイベントを企画しています。 ぜひ、ご参加ください。 【コーヒーハウス】(企画研修委員会主催) 〇日時: 9月14日(土)15日(日) 9:30~1 …
習志会総会を開催しました
2019年6月2日
5月18日(土)に習志会総会を開催しました。 多くの会員の皆様に御出席いただき、習志会総会を開催しました。 昨年の活動報告や決算報告に続き、令和元年度役員の選出、予算案の審議を行いました。 今年度も生徒が充実した学校生活 …
サッカー練習会に卒業生が参加しました
2017年3月13日 本部
習志会有志で毎月サッ カーの練習をしています。3月11日は受験を無事終えたサッカー部OBが4人遊びに来てくれました。受験明けとはいえ流石の体のキレにたじたじでしたがおかげさまでいい汗かけました。大学に行っても頑張って! …
山岸良二先生 講演会 「大河ドラマ~朝ドラ と 東邦歴史夜咄50」
2016年2月24日 学年
《中2学年企画》 山岸良二先生 講演会 「大河ドラマ~朝ドラ と 東邦歴史夜咄50」 本年度で中2学年団の山岸先生が退職されます。先生は、専門の考古学のみならず歴史全般についても大変詳しく、これまでに培われた多くの知識・ …
カンボジア体操服寄贈レポート!
2015年12月29日 本部
卒業生から寄贈していただいた体操服200着超をカンボジアのシェムリアップにあるフンセン・シェムリアップ学校に寄贈してきました。 その詳細をレポートします。 カンボジアレポート
活動報告
9月の銀杏祭に、恒例の制服リサイクルバザーを開催しました。(2019年9月14日)
銀杏祭にて、恒例の制服リサイクルバザーを開催しました。 本年度は過去最高の600名近い方々が訪問され、大盛況の内に終了することができました。 卒業生からのたくさんの御寄付もあり、昨年以上の制服が集まりました。ご協力いただ …
銀杏祭恒例「コーヒーハウス」を出店しました。(2019年9月14・15日)
=続き=少し迷ってクッキーを選び 窓際に席をとった 下から見上げた大銀杏の碧緑のもう十分な雄々しさも ここから見える空との境では 天の青に挑む剣のようにすくっと無数の若枝を伸ばしていた 「お待たせしました」 やがてコーヒ …
銀杏祭サッカー大会が開催されました!(2019年9月15日)
2019年9月18日 本部
秋晴れとなった銀杏祭2日目の9月15日午後、習志会(保護者)チームVS教職員チームによる恒例のサッカー大会が開催され、習志会チームが3対0で勝利を収めました。過去10年以上習志会チームは未勝利でしたが、昨年は1対1の引き …
乗松伸幸さんの講演会『ロボット犬 AIBO のお医者さんが語る 次の時代を考える~自分らしく働くために必要なことは~これからの若者に期待すること』を開催しました。(2019年6月8日)
AIBOのお医者さん乗松伸幸さんの講演会を開催しました。 6月8日、『次の時代を考える』自分らしく働くために これからの若者に期待することをテーマに、仕事への取り組み方やこれまでの仕事を通して感じたメッセージなどを語って …
サッカー練習会に卒業生が参加しました
2017年3月13日 最新情報
習志会有志で毎月サッ カーの練習をしています。3月11日は受験を無事終えたサッカー部OBが4人遊びに来てくれました。受験明けとはいえ流石の体のキレにたじたじでしたがおかげさまでいい汗かけました。大学に行って …